Careless thoughts
2017年が終わる。
〆切を過ぎた査読、終わらなさそう。。。
申し訳ない。
ここで誤っても和文誌じゃないし、絶対伝わりませんが。
12月もあっという間に過ぎてしまった。
腰痛い。
第二子生まれて間もないというのに、実は3日間だけNew Orleans行ってました。
AGUの前にあったプレミーティングに参加のためでした。
窒素循環関係(主に全球)の会合があって、声をかけて頂いたので。
結局、男性だから出来てしまう、という思いもあって
心苦しい思いもあったのですが、強行参加して良かった。
低い志ですが、とにかくたくさん発言するという意思を持って参加し
結果としてそれは実行できました。
まわりはNやSばっかり出してるトップランナーばかりでしたが、あえてKYで。
Ericがホストだったのでね、、、
研究内容が随分変節してしまって、学生の頃の研究内容のスターと接点を持つ機会など
想像したこともありませんでしたが、研究は続けてみるものだと思いました。
実は、Ericだけは緊張して、それほど直接会話は出来ませんでしたが
ミーハーなんで、ツーショット写真まで撮ってもらいました。
初日にアイスブレーカー的なものがあり、Ericの部屋でパチリ。
Hilton最上階角部屋、スイートルームでした。二十人くらい参加しても広々。
さすがに会長はVIP。
一晩フリーだったので、Preservation Jazz Hallに行ってLiveに。
表題は全然関係なくてRyan Driverの新譜。夜のお供に最適
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント